未就園児教室「にこにこ教室」

幼稚園入園前の幼児を対象とした「にこにこ教室」。
子どもの成長において「遊び」と「体験」が大切!!
という国立冨士見台幼稚園の保育目的をふまえ、外遊びや農園観察などを取り入れた未就園児教室です。

元国立冨士見台幼稚園教諭や、経験豊かな教諭が保育を担当し、
子どもの心に寄り添い、共に感じ、共に成長を楽しみながら
入園前の1年を過ごしたいと思います!

※人数に余裕があれば年度途中での入会も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
目的
☆集団生活を知り、保育者やお友だちと楽しく過ごそう!
☆挨拶やトイレの使い方・着替えなど生活習慣を身に付けよう!
☆安全に気を付けて元気に遊ぼう!
☆四季を身体で感じよう!
対象年齢 2歳児(保護者同伴)
クラス 毎週水曜コース 9:30 〜 11:00 定員22名
毎週木曜コース 9:30 〜 11:00 定員22名
☆保育時間は1時間30分(遠足など保育内容により変動あり)
☆両コースとも夏休み・冬休みあり。
☆年間予定回数 36回
☆入会希望者が多い場合は、木曜日を2つのコースにします。
場所 専用保育室(行事により変動あり)
保育担当 3名(元国立冨士見台幼稚園の教諭などが担当)
保育内容
☆挨拶やトイレの使い方など生活の力を身に付ける。
☆広い園庭で安全にたくさん遊ぶ。
☆園庭や園外保育で身体いっぱい季節を感じる。
☆のりやハサミを使って、親子で季節の製作を楽しむ。
☆音楽に合わせて、楽しく表現する。
行事予定 ☆季節の行事 ☆農園体験 ☆運動会 ☆園外保育など
会費
入会金 5,000円(年間施設費・教材費・保険料込み)
    ※入会申込時に納入を願います。
月会費 3,500円(教材費込み)
入園準備金
20,000円
※国立冨士見台幼稚園入園の際、入園金より差し引きます。
※途中退会の場合、原則返金致しません。
(遠隔地への引っ越しの際はご相談ください。)
※3月の説明会時に納入願います。
問い合わせ
メールアドレス
nikonikofujimidai@gmail.com

※担当保育者は幼稚園に常勤しておりません。
 ご質問等はメールにてお願い致します。
※令和7年度「にこにこ教室」の説明会日等について更新しました。
※説明会、入会受付が終了していても随時募集しております。入会をご検討の際はお問い合わせください。